ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

オタクがマンガ・アニメ・ゲーム・婚活などを語ります!

故 中尾彬さんに捧ぐ〜ジャッジアイズは神ゲームでした〜

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

こたまです。

 

2024年5月16日。

我々はまたしても惜しい方を失いました😢

中尾彬さん、享年81歳。死因は心不全とのことです。

 

こたま🦍にとっては『ゴジラ』シリーズでもお馴染みの方なので、非常に残念でなりません(´;ω;`)

特に『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS』で「我々を守るために戦っている仲間(モスラ)を見殺しには出来ない」と、メカゴジラ出撃を命じた演技は圧巻でした。あのシーンは熱かった🔥🔥

ゴジラ×モスラ×メカゴジラ東京SOS<東宝DVD名作セレクション>/金子昇[DVD]【返品種別A】

価格:2330円
(2024/5/24 16:33時点)
感想(0件)

そして中尾彬さんといえばもう1つ、忘れてはならない役があります。

それは、源田龍造の役です!

 

…………えっ、まさか何の役か分からなかったりしますか!?

うそ…………だろ……………(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)

「キムタクが如く」と呼ばれたJUDGE EYES:死神の遺言の源田先生ですよ!!

 

ピエール瀧が出ていた頃のソフトであります(`・ω・´)ゞ

 

ジャッジアイズは龍が如くスタジオが生み出した傑作ゲームで、キムタクこと元SMAPの木村拓哉さんが主人公の本格リーガルサスペンスが繰り広げられました。

キャッチコピーは『正義という名の凶器』。プレイすると意味がわかります!

続編に《LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶》も発売されています。

 

玉木宏ファン必見のゲームであります(`・ω・´)ゞ

 

ちなみにジャッジアイズに出演していたピエール瀧さんが当時色々とあったおかげで、ピエール瀧さんが出演していたバージョンのソフトが高値で取引されたりしてました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

 

 

今回は中尾彬さん追悼の意味も込めて、1作目のジャッジアイズの物語と魅力を振り返りたいと思います😊

 

中尾彬さんが演じた源田先生

中尾彬さんが演じた源田龍造は、キムタクが演じた八神の元上司で源田法律事務所の所長です。

ストーリーを進めていく上での超重要キャラで、源田先生無しでは物語は語れません。

Wikipediaの登場人物紹介ではなんと3番目に位置するくらいのお方です(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

名前以外は見た目も声も完全に中尾彬さんなので、源田先生というより中尾先生と呼ぶ方が正しいかもしれません😂

 

 

ジャッジアイズはどんなゲームか

龍が如くスタジオが制作しているだけあって、物語の舞台や戦闘などは龍が如くのシステムと大きな差はありません。舞台が同じだけあって龍が如くとリンクすることが多く、龍が如くシリーズにはジャッジアイズのキャラクターが登場したりします。

ただし今作では極道がメインではなく、龍が如くのメイン舞台である神室町(新宿歌舞伎町)で探偵業を営む八神が事件の真相を追っていく物語です。

基本的なバトルは龍が如くと同じように街を歩いていると突然不良などに絡まれて戦闘したりします。

しかし、他にも尾行・浮気調査・暗号解読・現場をサーチ・犯人を追いかけるチェイス・変装・証拠提示などなど。ホントに探偵になったかのような依頼をメインシナリオ以外にも受けることが出来るのです。

龍が如くシリーズでもそうなのですが、真骨頂は非常に笑えるサブストーリーです( ̄ー ̄)ニヤリ

これが面白すぎるからシリーズをプレイしていると言っても過言ではありません😂

 

 

ジャッジアイズのストーリー

長すぎるので細かくは公式サイトを参照してください。

簡単に言うと、過去に色々あった元弁護士の八神(キムタク)が探偵として事件を追っていく内に巨大すぎる陰謀と国家の闇に巻き込まれていき、事件が実は過去に色々あった時のことと深く関わっていることを知って自らの過去と向き合う……そんな感じです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

もっと簡単に言うと、キムタク主演の劇場版《HERO》をもっと重厚かつ壮大にした弁護士&探偵版みたいな感じです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

もっともっと簡単に言うと、劇場版名探偵コナンの主役がキムタクになったみたいな感じです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

 

 

サブストーリーは爆笑の嵐😂

全て紹介すると膨大な量になってしまうので、特に印象が強すぎたシナリオを2つ紹介しておきます。

 

①変態三銃士シリーズ

もう名前が抜群にヤバいですよね😂

下着泥棒の『パンティ教授』、痴漢の『お尻マイスター』、ホテルに張り付いている『デバガメ判事』。そして露出狂である最後の変態『変態王:ジャイアントインパクト』。

ホント大爆笑でした😂

 

②そよ風と共に去りぬシリーズ

謎の飛行物体『帽子?』を追いかけるキムタク。

このすばしっこい『帽子?』の正体がとんでもねぇのです😂

キムタクに何を追いかけさせてんねんってなります😂

そして、『帽子?』を追いかけるキムタクが【ちょ待てよ!】のセリフを!?

このシーンで言っちゃうんかい😂😂😂

 

メインシナリオを忘れてしまうくらい楽しい他要素

龍が如くシリーズには将棋やポーカー、SEGAのアーケードゲームなど様々なミニゲームを楽しむことが出来ます。過去にはタクシーの運転やポケサー(ミニ四駆みたいなやつ)などがありました。これらがどれも面白く、本編そっちのけでやり込んでしまいます。

ジャッジアイズだけの要素としては、ドローンを使ったレースをプレイ出来ます。ちなみにドローンはホテルに張り付いているデバガメ判事を撃ち落とす時にも活躍しました😂

そしてもう1つ特徴的な要素として、ガールフレンドを作ることが出来るんです!!

候補が4人おり、なんとペルソナ5と同じく複数人と恋仲になることが出来ます😂

 

 

以上、《JUDGE EYES:死神の遺言》の振り返りでした。笑い中心に書きましたが、物語は非常に濃厚で起承転結がしっかりしており、最後まで手に汗握る展開が続きます。どんなクライマックスを迎えるのか、ぜひご確認くださいね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered

価格:1900円
(2024/5/22 21:39時点)
感想(6件)

LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 PS5版

価格:6090円
(2024/5/22 21:41時点)
感想(18件)

今回の記事が少しでも面白いと感じてくださったら最高に嬉しいです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

ぜひ中尾彬さんが大活躍されるジャッジアイズをプレイしてみてくださいね。

ゲームが苦手な方はゲーム実況者さんの配信を見てみてください☺

オススメは牛沢さんの実況です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧


www.youtube.com

 

最後に、中尾彬さんは永遠にこの作品の中で生き続けてくださることでしょう。X(旧Twitter)でも、源田先生を追悼するコメントが多く発信されていました。

こたま🦍もあなたの大ファンでした。

今まで本当にお疲れ様でした。

どうか安らかにお眠りください(´;ω;`)