ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

オタクがマンガ・アニメ・ゲーム・婚活などを語ります!

ラジオが出てくるアニメはどれもパンチが強い(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

こたまです。

 

はてなブログ今週のお題は【ラジオ】。

ラジオか〜。

車を運転する時とか散髪しに行った時に聞くくらいで、個人的な思い出は無いに等しい( ー`дー´)キリッ

 

ただし、マンガやアニメでもOKなのであればポンポン出てきてしまう。それがオタクであるこたま🦍クオリティー( ー`дー´)キリッ

 

そして近くの公園で毎朝大人数で『C』の形に広がってラジオ体操しているおじい様おばあ様方、いつもお疲れ様であります(`・ω・´)ゞ

早朝なのに人数が多すぎて正直『こわっ🤣』とか、ラジオの近くだけ人がいないから『C』の形になってるんだなとか思ってしまったであります(`・ω・´)ゞ

体操のお兄さんやお姉さんとかいれば違うんでしょうけどね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

 

そういえばおかあさんといっしょの体操のお兄さんだったまことお兄さんが先日『最強スポーツ男子頂上決戦2024』で大活躍してましたね。

体操のお兄さんだった頃から高身長な爽やかマッチョイケメンでしたが、ますますご活躍のようでなによりです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

まことお兄さんが気になる方へのオススメは『映画おかあさんといっしょ  すりかえかめんをつかまえろ!』ですね。

映画 おかあさんといっしょ すりかえかめんをつかまえろ!【Blu-ray】 [ 花田ゆういちろう ]

価格:3302円
(2024/5/18 21:28時点)
感想(1件)

コレ、ホントに面白くて好き🤣

 

 

さて、そろそろラジオの話をしなければ。

最初に思い浮かぶのは、やはり『映画クレヨンしんちゃん  嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』のワンシーン。

街中の大人達が子どもを置いて20世紀博に行った後、残された街からは電気が消えてしまいました。

 

野原家へ集合したかすかべ防衛隊の5人は、電気が無いので暗い部屋でラジオを聞いているのです(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

 

5歳児なのにラジオを使いこなしてるのスゴくないですか🤣

そしてラジオから流れる『イエスタデイ・ワンスモア』のボスからのメッセージ。

風間くんが「イエスタデイ・ワンスモア?」とツッコんでいたのが面白かったです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

ちなみにイエスタデイ・ワンスモアとは『あの日をもう一度』という和訳になるようなので、20世紀を取り戻したい彼らの意思表示なのでしょうね。

この前久しぶりにこのシーンを観てふと思いました。

 

幼稚園児くらいの子どもばかりが残ってるのにラジオでメッセージ送るんかい🤣

 

いや〜〜こたま🦍はつまらないことを気にする大人になっちまいました🤣

純粋に映画を楽しんだあの頃にイエスタデイ・ワンスモアしたいですね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

これ使い方あってますかね🤣

映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲【Blu-ray】 [ 臼井儀人 ]

価格:4224円
(2024/5/18 21:29時点)
感想(0件)

 

しんちゃんとは対極的なラジオのシーンとしては、『この世界の片隅に』でしょうか。

原爆が広島へ投下された時に「広島放送局!?」とラジオで呼び掛けるシーンはゾッとしました😢

映画としては面白いですが、やはり『火垂るの墓』と同じで戦争を扱う作品は観ていると悲しくなりますね(T_T)

この世界の片隅に【Blu-ray】 [ のん ]

価格:4224円
(2024/5/18 21:30時点)
感想(9件)

 

ところでラジオといえば広い意味で無線になるわけですが、無線が印象的なアニメもいくつか思い浮かびます。

 

例えば『Dr.STONE』では、荒廃した世界で無線機や携帯を作っていて驚かされました。科学的な知識にあまり詳しくなくてもDr.STONEはとても面白かったですね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

知識さえあれば自然と石しかない世界でも文明を復活させられるなんてワクワクします☺

将来子ども🦍にも読んで欲しいな〜と思います!

Dr.STONE 全巻セット(1-26巻) (ジャンプコミックス) [ Boichi ]

価格:12584円
(2024/5/18 21:31時点)
感想(18件)

 

『崖の上のポニョ』も印象的でしたね〜✨

母親のリサは無線通信してました。この映画では主人公の1人であるそうすけ君とリサがモールス信号を送るところも見どころですよね🤣

BAKA  BAKA  BAKAが連打されたシーン好き🤣

崖の上のポニョ【Blu-ray】 [ 奈良柚莉愛 ]

価格:6117円
(2024/5/18 21:33時点)
感想(9件)

 

そして最もイメージが強いのは『ガールズ&パンツァー』で戦車道の試合中にメンバー同士がしているコミカルな会話の無線🤣

戦車を操縦しながらこんなに面白い会話が出来るものなのかと素直に感嘆しました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

メインメンバーの1人である武部沙織さんは学生なのにアマチュア無線2級に合格したとアニメ内で話がありました。メガネかけてドヤ顔する沙織ちゃん可愛かった🤣

この作品はただの美少女達が集まるアニメではなく、物語として純粋にめちゃくちゃ面白いので観たことが無い方は騙されたと思ってぜひ観てみてください(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

いつか舞台である大洗町に聖地巡礼したい(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

ガールズ&パンツァー TV&OVA 5.1ch Blu-ray Disc BOX(特装限定版)【Blu-ray】 [ 渕上舞 ]

価格:22000円
(2024/5/18 21:34時点)
感想(3件)

 

以上、ラジオのお話でした〜✨

あっ、ラジオパーソナリティとして活躍する作品『波よ聞いてくれ』の話を忘れてました(*ノω・*)テヘ

ガンダムやラブライブを手がけるサンライズがアニメ版を制作していますよ〜。

痛快なトークがとても面白いのでこちらもぜひどうぞ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

波よ聞いてくれ Blu-ray上巻【Blu-ray】

価格:16014円
(2024/5/18 21:35時点)
感想(0件)

 

↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!

……こたま🦍が✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧🍌