皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。
【その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする】最終巻がついに発売してしまいました🥲
連載が始まった時に1話目から読み始め、アニメはもちろん聖地巡礼もして実写ドラマ版も観ました。
なんなら前作の頃から読んでます📚️
今回はそんな『着せ恋』ファンであるこたま🦍が、最終巻とスピンオフの感想をネタバレありでお話したいと思います( ╹▽╹ )
※聖地巡礼の過去記事は最後に。
⚠️アニメまでしか知らない方はご注意を!
🔶前巻の振り返り🔶
顔に感情が出やすすぎる五条くんが、ハニエルのコスで人気を集めすぎてしまった海夢ちゃんにヤキモキしましたね。
海夢ちゃんが注目されてしまうことに嫉妬して残念すぎる表情を……。
その対応と表情はダメでしょうと思いながら、読んでるこちらがヤキモキさせられました💦
海夢ちゃんは海夢ちゃんで、五条くんの将来の夢を邪魔していたと思い込んで五条くんを突き放そうとするし……🥲
もう……2人とも良い子すぎてめちゃくちゃヤキモキする〜〜〜〜(●´⌓`●)
か〜ら〜の五条くんの
【KOKUHAKU】‼️
か〜ら〜の海夢ちゃんの
【BOUSOU】⁉️
ハラハラドキドキ2人はどうなっちゃうのからのテンションMAXな海夢ちゃんに、あぁこの子はそういう性格でしたと思い出します(笑)。
1巻の『なんですって(ʘ言ʘ╬)』以来のスゴいやり取りでしたね🤣
そして五条くんのおじいちゃんはさすがの余裕でしたねぇ(◔‿◔)
🔶最終巻のネタバレ🔶
いや表紙可愛いすぎかよ〜〜(๑˙❥˙๑)♥️
しかもめくると……?
①クラスメイト
これまでちょこちょこ出てきていたクラスメイト達。
彼ら彼女らは、五条くんと海夢ちゃんがまだ付き合ってなかったことに驚いていました。
特に印象的だったのは
『つーか喜多川が露骨じゃん』
の一言ですね‼️
普段は『やほー』の海夢ちゃんは、五条くんだけには
『ごじょー君♥️♥️ごじょー君♥️♥️』
になってたそうです🤣
もう想像するだけで悶えますね(◔‿◔)
それに最初は友達がいなくておじいちゃんに嘘をついていた五条くんが皆と楽しそうに遊んでいる様子は涙が出てきます( TДT)
②付き合った2人
もう……ね?
もう……リア充爆発しないで!って感じです🤣
2人が尊すぎる( TДT)
手を繋ごうとするやり取りも最高ですが、名前で呼ぼうとするやり取り最高かよ‼️
『わ…わ か にゃ く…っ……噛んじゃった…』
最高かよぉぉぉおおお(✧Д✧)‼️‼️‼️
③自由
コスプレは自由なんですよね。
趣味でも仕事でも見るだけでも。
『自由でいいんだよんっ』
この一言でオタクであるこたま🦍も救われた気持ちです☺️
好きなものは好き。それでいいんですよ✨
マンガもアニメもゲームも特撮もラノベもグルメもスーパーも映画も
音楽とアニソンも『出没こた街ック天国』の為の街探索も、こたま🦍は大好きでいいんですよね‼️
……ちょっと欲張りすぎたか(◔‿◔)?
④その後の姿
『新菜君』
『海夢さん』
もうお互いにこの呼び方を2人がしているだけで幸せです♥️
そして海夢ちゃんのお父さんが可愛いすぎる🤣
結婚の報告をする為に海夢ちゃんの家に五条くんが訪れた際の3人のやり取り、ぜひ単行本で読んでニマニマしちゃってください(。•̀ᴗ-)✧
⑤エピローグ
五条くんと海夢ちゃんの娘、『日嘉(にちか)』ちゃんがチラッと登場します。
誰かさんにそっくりな性格で……可愛い🤣
⑥スターゲイザー
色々と重要なキャラとなった司波刻央と溝上将護。
彼らの若かりし頃が長々と描かれています。
これはこれで面白いのでいいんですけど、オッサン達より出来れば日嘉ちゃんのエピソードにもっとページを割いて欲しかった🤣
🔶番外編のネタバレ🔶
まず最初に言わせてください。
どこにも売ってない(ToT)!!!
最終巻と同日販売だったスピンオフ
『着せ替え人形(ビスク・ドール)でChu(チュッ)♥️』。
発売日、遅い時間に行ったらどこのお店(アニメイト・ジュンク堂・メロンブックスなど)にも無い💦
7店舗目でようやく見つけたくらい大変でした😫
①五条くんがやばい
ただでさえ純粋な五条くんが本編よりも更に暴走するくらい純粋になっています(笑)。
特にそれが際立つのが3話で、終末論を信じてしまった五条くんが「鋼田一豊大」のように鉄塔に住んで自給自足してしまうのです(◔‿◔)
↓鋼田一豊大のエピソードはヤバすぎます(笑)
![]() |
ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない Blu-ray BOX2 (初回仕様版/4枚組) 新品価格 |
②本編には無いコスプレ
ネコ耳・裸同然の衣装(妄想)・傷メイク付きナースなどなど、本編に出ていそうで出ていないコスプレを海夢ちゃんがしてくれます♥️
かわゆすですなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
③サバこまの本編&描き下ろし
5話でサバこまの本編が描かれ、単行本の最後には行動が可愛いすぎるおじじがおります🤣
これだけでも読む価値ありますよ〜✨
④カバー裏⋯⋯すごいよ
表紙すごく可愛いですよね‼️
カバーをめくるとその表紙と連動した絵になっていました。
でもカバー裏は違う意味でスゴいんです(笑)。
以上、着せ恋最終巻とスピンオフでした〜。
もうこれで本編は終わりなんですね( TДT)
今でも目を閉じれば着せ恋の好きなシーンが蘇ります……(⌐■-■)
例えば12巻の女性店員さんのセリフ。
『勝負下着が男性の為にある……と?』
から始まる流れは最高でしたよね🤣
常に毎秒勝負下着で勝負することによって自らのモチベーションも上がり気合も入る。
読んだ当時はそんなものかと思っていましたが、こたまも先日HIP SHOPで購入したスーパー戦隊下着を履いたら意味がわかりました(◔‿◔)
推しが股間にいるとやる気出ますよね‼️
……あれ、少し意味違うかしら(ㆁωㆁ)?
🔶最後に🔶
福田晋一先生、素敵な作品をこの世に生み出してくれて本当にありがとうございます。
最後のコメントで
『コスプレと雛人形と出会わなければお互いの夢が叶わなかった五条新菜成長録』
として決めた終わりまで描き終えたとありました。
読んでいて、好きな物は好きでいていいんだという勇気をもらいました。
オタクとして心から感謝です☺️
本当にお疲れさまでした👏👏👏
![]() |
その着せ替え人形は恋をする 15巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 新品価格 |
![]() |
着せ替え人形でchu♡ (デジタル版ヤングガンガンコミックス) 新品価格 |
↓聖地巡礼した時の記事🎎
↓こたまの勝負下着を買った時の記事💪🏻
↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!
……こたま🦍が✧◝(⁰▿⁰)◜✧🍌
※インスタ更新してます☺️