皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。
日本が誇る【可愛い(kawaii)】。
その内の最高レベルであるシルバニアファミリーがついに40周年‼️
カッコよく言うなら40th anniversary。
カッコよく言うことに意味はありません(◔‿◔)
そんなシルバニアファミリー40周年を記念した展示会が池袋で開かれています。
それなら行くしかありませんね✨
↓他の池袋での展示会はこちら
🔶シルバニアファミリーとは?🔶
今更説明は不要でしょうが、1985年にエポック社から発売された玩具シリーズのことです。
可愛い動物にリアルな家具など、遊ぶことはもちろんコレクターズアイテムとしても大人気。
ご当地シルバニアファミリーなどもあり、マニア心をくすぐるのも人気の理由でしょうねぇ☺️
🔶展示会の会場に到着🔶
中に入ってショコラウサギちゃん達の歓迎を受けたら、そこには………‼️
展示内容は主に、フォトスポット・シルバニア村の様子・歴代のシルバニア・コラボ作品・新商品・全員集合などです。
特にシルバニア村の皆が集まって暮らしている様子はかなりの大規模サイズで再現されており、じっくり見ていると楽しくて時間を忘れます😅
新商品の展示もあってどれも欲しくなりますね〜( ╹▽╹ )
では順に見ていきましょう💨
いや〜〜いいですね〜〜✨
ちなみに自分のシルバニアキャラを持っている場合は、一緒に並べて撮影出来るスポットも数カ所用意されています‼️
我が家のショコラウサギちゃんも連れてきているので、シルバニア村の仲間に入れてもらいました☺️
最後は全員集合してお見送りしてくれました‼️
奥には大きいサイズの皆もいます☺️
🔶西園寺さんは家事をしない🔶
出口から出る前に、コラボエリアにある《西園寺さんは家事をしない》のコーナーをじっくり見ておきましょう。
ドラマ内で登場して話題になったお部屋のシルバニア達。それが一部ではありますが再現展示されているのです( ╹▽╹ )
しかも隠れ西園寺さんもチラホラ‼️
以上、シルバニアファミリー展でした〜。
グッズ売場では5000円以上でポストカードが、更にアンケートやSNSへの投稿でシールがもらえますよ〜。
もちろん40周年記念品も販売しています(◍•ᴗ•◍)
50周年の時にも来たいものです(*´ω`*)
そうそう毎回恒例の客層ですが、40周年のわりには20代くらいの人が多かったですね。
そして、こたま🦍とカップルのイケメン彼氏以外ほぼ100%女性でした😅
この感じだと、イケメンかこたま🦍しかいないならばもうこたま🦍もイケメンの枠組みに入れてもいいのではなかろうか?
⋯⋯⋯だめ(◔‿◔)?
🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶
可愛い人形さん達という印象が強いシルバニアファミリーですが、実はゲームもあるのです。
その中でも、『大人になってからやると闇を感じる』と言われる作品があったりします(◔‿◔)
【シルバニアファミリーおとぎの国のペンダント】
この作品の主人公はシルバニア村の住人でアイボリーうさぎの女の子ネキ。
ひん曲がった木の下に唐突に倒れている全裸の妖精(子ども向けゲームなのに🤣)を発見した主人公。
足を怪我していたので手当てしたのに、全く足を使わず(笑)に背中の羽で妖精は飛んでいってしまいます。
自分の過失でペンダントを忘れたくせに自分の国まで届けに来てと夢の中から語りかけてくるのです。
しかもその日の17時までに帰宅しないと前日の朝にタイムリープする的な感じで夢オチにされてしまうよという、意味不明な無茶振りをしてくるところから始まります。
そして1日を繰り返して朝起きるたびに主人公が窓の外を見ながら『……』と呟くのですが、『…』の数が徐々に増えていくという恐怖。
はい、もうすでに闇が|д゚)チラッ|д゚)チラッと何度も顔を出してきますねwww。
いちおうゲーム的には、シルバニア村を歩き回って学校に行ったりミニゲームとかお使いをしながら子ども向けゲームっぽく進むんですけど😅
いきなりパン屋の店主に留守番させられて1人でパンを焼かされたり20曲連続でイントロクイズさせられたりしますが(ㆁωㆁ)
最後には無事に妖精の国に着いて妖精にペンダントを返すのですが……ここで闇が増幅しそうな衝撃の展開が⁉️
ツッコミどころの多い面白いストーリーとエンディングをぜひその目でお確かめください🤣
ちなみに続編でも主人公は同じでしかもまた夢から始まるのですが、何故か主人公の毛色が白から薄茶色っぽくなっています。
……換毛期……ですかね(ㆁωㆁ)
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!
……こたま🦍が✧◝(⁰▿⁰)◜✧🍌