皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。
米の購入制限や価格上昇により、美味しいお米が食べにくくなってきた昨今。
なんと埼玉県のお米がプロから注目されているというのです🍚‼️
🔶米の名は。🔶
つい《君の名は》っぽくしてみました(◔‿◔)
さて、注目されている米の名前は『彩のかがやき』。
テレ朝のスーパーJチャンネルで紹介されたのですが、埼玉県初のオリジナル品種らしいです。
コメ農家さんが言うには粘り気が強くサッパリした味わいで、コシヒカリにも負けない美味しさがあるんだとか‼️
しかも艶が綺麗で粒立ちもいい☺️
そして埼玉県民のみが知っているこの米は、直売所ではコシヒカリを差し置いてなんと完売。
更に嬉しいことにリーズナブルな価格✨
他の米が5キロで4000を超えるところ、こちらは3900円代だったらしいです。
そんなこと聞いたら探したくなりますよね?
🔶ついに米を発見‼️🔶
ヤオコーやマルエツなど5店舗以上の店を探し回ってやっと見つけました🔎
見つけたのはCO・OPです。
でも4000円は超えていました😅
直売所じゃないからですかね(ㆁωㆁ)
ちなみにCO・OPって行きます?
CO・OPには子ども向けの冷凍食品が多くて、子育てしている家庭にはオススメの商品がズラッと揃っています‼️
🔶いざ、味見を🍚🔶
早速お米の袋を開けて炊いてみました‼️
さてさて、どんな感じになってるかな〜✨
*1ワクワク
炊飯器を開ける瞬間ほど心躍ることはなかなかないですよね笑。
では、いただきま〜〜す‼️
(´~`)モグモグ
( ゚д゚)ハッ!
あっ、ちなみにおかずは餃子です🥟
しかも埼玉県民熱愛の餃子の満州で買ってきた冷凍餃子を焼きました〜☺️
どっちも……う・ま・い・ぞ〜〜〜(✧Д✧)
確かに米の旨味がわかりますね🍚
粘り気があるから食べていて楽しいです☺️
安くて美味しいとか最高ですね〜。
ちなみに埼玉県には最強のイチゴ🍓『あまりん』もありますので、埼玉へ遊びに来てくださいね(。•̀ᴗ-)✧
🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶
今回はお米だったわけですが、ちょうど《衛宮さんちの今日のごはん》の10巻でもお米がメインだったので食べたいと思ってたんですよね~🤤
なんと第62話が『ツヤっとふっくら土鍋ごはん』というタイトル。
土鍋を買った衛宮くんがお店の人から土鍋でごはんを推してるからとお米を渡されるのですが、『これちょっと……試してみたくなるよな✨✨』
とランランと楽しそうにしている衛宮くんが可愛い🤣
米はいつものなのに一段と瑞々しく甘く感じるとセイバーや藤ねえ達が言うのです🤤
この食いしん坊な2人が言うなら間違いありませんよね(◔‿◔)
旅館とかでしか食べませんけど、確かにお米って美味しく食べるとおかずが無くてもそれだけで最高なんですよね〜( ꈍᴗꈍ)
自宅で作るなら土鍋炊飯器が手軽でオススメですよ🍚‼️
衛宮さんちのマンガは1話完結なのでどの巻から読んでも大丈夫。ぜひ最新刊を読んでお腹を空かせてくださいませ(ㆁωㆁ)
![]() |
衛宮さんちの今日のごはん (10) (角川コミックス・エース) 新品価格 |
↓某ランキングサイトでダントツ人気の炊飯器でした。
![]() |
【5/15エントリー当店最大P6倍】TIGER タイガー IHジャー炊飯器 炊きたて 5.5合炊き JPW-X100-HD ダークグレー【北海道・沖縄・離島配送不可】 価格:23330円 |
↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!
……こたま🦍が✧◝(⁰▿⁰)◜✧🍌
*1:o(´∀`)o