ごりらパパはサブカルがお好き

オタクがマンガ・アニメ・ゲーム・グルメ・婚活などを語ります!

料理研究家リュウジによる【日高屋】完全攻略法を再現してオススメのメニューを食べまくり😋

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。

 

料理研究家リュウジさんのYouTubeチャンネルを観るのが好きなのですが、皆さんは観たことありますか?

料理のレシピがとても参考になるのはもちろんですが、なんと言っても真骨頂は酒🍻を飲むリュウジさんによる1人コント🤣

彼は最近異世界にも行きましたが、そこでも相変わらずの様子です!!

 

↓異世界に行ってしまった料理研究家

kotama-otaku.com

 

 

そんな酒飲み好きなリュウジさんが、

熱烈中華食堂日高屋》で飲んで食べまくりながら面白トークを繰り広げる神回が2024年6月15日にありました。

日高屋はラーメン屋さんじゃない、

料理研究家達が教える

ラーメンだけじゃない

日高屋の完全攻略法    

いやラノベのタイトルか🤣🤣🤣🤣🤣

 

内容が面白すぎて、気付けば日高屋に来ていたこたま🦍です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

ちなみに再生回数は2ヶ月で55万、高評価7千オーバーです。さすがですねぇ。

いつか一緒にハイボールを飲むのがこたま🦍の野望です(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

 

さて今回は、リュウジさんが以前販売したレモンの炭酸水を購入したこともあり、リュウジさんと一緒に飲み会出来る応募に過去に落ちたことがある🥲こたま🦍が日高屋回を追体験してみました!

つまり食べまくったのです😋

量が多くて3日かかりましたわ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

※なお、お酒は自分の飲みたいやつにしてます

 

 

🔶実は熱烈中華食堂という名の日高屋🔶

六本木にも日高屋ってあるのか……(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

 

食べた場所は六本木……ではありませんが、六本木に日高屋あるのが衝撃だったのでつい勢いで撮影したやつです😂

 

↓ちなみに店の写真はCLAMP展に行った時に撮影しました。

kotama-otaku.com

 

 

日高屋といえば、安い・早い・美味い・飲みに最適と四拍子揃った中華チェーン店です。

リュウジさん達は【酒処日高屋】とまで呼んでいました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

何故かというと、料理はお手頃価格な上にボリュームもあり、酒も安くてキンキンに冷えているからですね🍻

こたま🦍も友達とやったことがあるのですが、下手な居酒屋で飲むくらいなら日高屋で飲んだ方が美味しいし安い✨

1人あたり2000〜3000円もあればお酒も料理も大満足出来ちゃいますよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

 

さて前置きが長くなりましたが、そろそろ日高屋の食事に参ります(`・ω・´)ゞ

店舗にもよりますが、基本タッチパネル式なので店員さんと話すのが苦手なウチの奥さん🦍のようなタイプにも利用しやすいのが日高屋の嬉しいポイント✨

しかも女性も含めて1人客が多いので気軽に入りやすいのです⁠(⁠๑⁠¯⁠◡⁠¯⁠๑⁠)

ちなみにリュウジさんも言っていましたが、日高屋は炒め物が美味しい‼️

そしてチェーン店にしては珍しくホッピーがあります。

 

メニュー表は目移りしちゃいますね✨

 

とりあえず生🍻

 

 

🔶第1陣 おつまみ編🔶

①ネギチャーシュー&焼鳥

ネギチャーシュー&やきとり

 

最初の品は《おつまみネギチャーシュー》。

てっきりチャーシューにネギが添えてあるのかと思いきや、完全に逆!

ネギにチャーシューが添えてあります😂

ネギ特有の辛味が効いていてお酒が進みますね〜。

 

2品目は焼鳥という名の《やきとり》です🐔

缶詰めとかでありそうなやつなんですけど、不思議と好き❤(ӦvӦ。)

リュウジさん達は頼みませんでしたが実は《やきとり丼》っていうメニューもあって、こたま🦍はそちらの方が好きなんですよね〜。

 

 

②チーズ巻き&とうもろこしの香り揚げ&ドラゴンチキン

チーズ巻き&とうもろこし&ドラゴンチキン

 

チーズ巻き》は見た目からなんとなく味を想像出来ると思いますが、実は予想を超えてきます。

なんとめっちゃくちゃ熱いです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

でもスゴい美味しい😋

チーズハットグとかみたいな伸びる系ではなく、優しくとろける系の美味しいチーズを味わえます。

 

とうもろこしの香り揚げ》も見た目から味を想像出来るとは思いますが、驚くから食べてみてくださいよ😏

こちらも想像よりずっとお酒に合います(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

 

そして今回のダークホース、《ドラゴンチキン》。

正直名前的に期待してなかったんですが(失礼🤣)、これがかなり美味しくて好き❤️‍🔥

日高屋さん、調子に乗ってすみません💦

辛いのですが不快な辛さではなく、しかも辛すぎない。韓国系のチキンっぽさがあり、かなり好みの味です!

 

 

🔶第2陣 炒め物🔶

①野菜炒め

野菜炒めはシャキシャキ食感が楽しい!

 

日高屋は炒め物がホントに美味しい😋

特に《野菜炒め》と《肉野菜炒め》は好きでよく食べるんですよ。ちゃんとモヤシまでシャキシャキで、味付けも疲れた体が欲している旨味を凝縮したかのようなお味。

そしてリュウジさん達がツッコんでましたが、野菜炒めにもちょっとだけ肉が入っています🤣

 

②バクダン炒め&半チャーハン

バクダン炒め&半チャーハン

 

バクダン炒め》は肉野菜炒めの辛い版ではあるんですが、なかなかの辛味が襲ってきます🌶️

辛いの苦手な人は注意したほうがいいかもですが、旨辛系の味わいなので食べられるならぜひ一度チャレンジしてみて欲しい!

個人的にはトッピングにある《温泉卵》と絡めて食べたいですね🥚

 

日高屋の《チャーハン》はパラパラ系で、日高屋オリジナルチャーハンです。

リュウジさん達は絶賛しており、日高屋でも人気メニューなのがこちらの品。ただ、こたま🦍的にはちょっと好みではなかったのですよね😓

正直なところニチレイの冷凍チャーハンである《本格炒め炒飯》のほうが好きかなと(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

 

③レバニラ

レバニラ美味しい〜☺

 

日高屋はレバニラ屋さんですか⁉️

そう言いたくなるほど美味しくて人気のあるメニュー、それが《レバニラ》😁

あと一品に迷ったらレバニラ頼んでおけばまず間違いない味なんですよ〜。

 

④餃子

やっぱりこれを食べなきゃ始まらない💪

 

さて、ついに来ました《餃子》です🥟

日高屋といえば《ダブル餃子定食》という方も多いことでしょう。日高屋の《餃子》は日本人が餃子に欲している要素を良い具合に集めた味で、良い意味で味を忘れるんです🤣

パンチが強すぎることも無いから量もいけるし女性陣や現代社会に疲れた方も食べやすいことでしょう(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

 

⑤炒め物ではないけれどそら豆も注文

美味しすぎる😋

 

そら豆》さんすいません(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

完全にナメてました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

めちゃくちゃ美味しかったです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

アツアツホカホカな《そら豆》がここまで美味しいなんて知らなかったんです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

 

2杯目はハイボール

 

 

🔶第3陣 麺🔶

①汁なしラーメン

これがまたたまらなく美味い😋

 

麺を推してくる日高屋。でもラーメンやタンメンなどのメジャーどころに目が行きがちですよね?

しかーし、この《汁なしラーメン》はSNSなどで絶賛される隠れた名品(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

魚介風味のガツンと強いタレ!

チャーシューやメンマや温泉卵などのトッピング!

そして税込み620円なのに1.5玉という大満足ボリューム!

全部絡めて食べちゃってくださいよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

 

②野菜たっぷりタンメン

日高屋といえばやっぱりこれ!

 

今回の大本命がこちらの《野菜たっぷりタンメン》。このご時世でも野菜がホントにたっぷりで、まるでリンガーハットの野菜たっぷりチャンポンのよう✨

これ以上余計な言葉は不要(⁠・⁠∀⁠・⁠)

食べたことが無いならぜひ一度ご賞味あれ😋

 

③ラーメンスープ

20円……か

 

税込み20円でラーメンのスープを単品で注文出来ます。定食とか中華丼とかにはセットで付いてくるので、注文を間違えるとテーブルがスープまみれになるので注意ですよ🤣

えっ、味ですか?

疲れた体に染み渡る美味しいスープですよ〜😋

さっきからこたま🦍疲れてばかりだな(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

 

↓ラーメン関連のオススメはこちら

kotama-otaku.com

kotama-otaku.com

kotama-otaku.com

 

 

以上、日高屋の料理紹介でした〜〜〜〜。

……と言いたいところですが、リュウジさん達が食べなかったメニューでこたま🦍がどうしてもオススメしたい品があるので1つだけ紹介しますね✨

 

イワシフライ大好き♥

 

こちらは《イワシフライ》です!

衣はサックサク🤤

イワシの身はふわっふわ🤤

そして旨味はジューシー✨

更にカラシとソースとキャベツが絡んで美味さ倍増

いやほんとにこれ騙されたと思って食べてみてください!

これで300円以下とか意味わからなくなりますよ🐟️

 

 

ふぅ~〜〜なかなかの量でした(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

安いし美味しいしお酒も進む。リュウジさん達が飲んでた《日高屋》ってお酒もそのうち飲んでみようと思います🍶

日高屋飲みはサイゼリヤ飲みに匹敵するほど楽しいので、皆さんも行ってみてくださいね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

余談ですが、リュウジさん監修のカップ麺は美味しかったのでオススメです🍜

 

リュウジ式至高のレシピ3 人生でいちばん美味しい!基本の料理100

新品価格
¥1,700から
(2025/3/15 23:59時点)

【料理レシピ本大賞2020】ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ(ライツ社)

新品価格
¥1,430から
(2025/3/16 00:00時点)

至高の醤油ラーメン 料理研究家 リュウジ監修 104g×2個 youtuber

新品価格
¥1,111から
(2025/3/15 23:58時点)

 

🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶

生ビールを注文する時に『とりあえず生』と言う方も多いと思いますが、そこを上手く突いた作品をご存知ですかね?

異世界居酒屋のぶ

こちらはなんと店の入口が異世界へと繋がってしまっており(笑)、異世界の客がやって来るのです。

その人達は『生ビール』のことを『トリアエズナマ』と呼んでいるのです🤣

アニメ版はちょこちょこ字幕を出してきて、トリアエズナマのことを

『透き通る黄金ときめ細やかな泡!』

と表現していました。異世界の人的には日本の生ビールは衝撃なんですね🍻

いつも食べている物を異世界の人達が絶賛してくるのでついついお酒とおつまみが欲しくなる🤤

アニメ版は食事シーンで食べる時の擬音がジョジョの奇妙な冒険のように文字として表現してくるのでより美味しそうに見えるのです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 

ちなみに異世界で料理屋をやる作品なら異世界食堂の方が好きだったり♥️

 

異世界居酒屋「のぶ」(1) (角川コミックス・エース)

新品価格
¥574から
(2025/3/16 00:03時点)

異世界食堂 初回版 ブルーレイ 全6巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]

新品価格
¥19,800から
(2025/3/16 00:06時点)

↓ポチっとしていただくと餃子が1皿食べられます!

……こたま🦍が 🥟✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧🥟