皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。
先日、氷川神社関連の聖地巡礼の話を少ししましたが肝心の大宮にあまり触れていなかったですね😅
ということで今回は、大宮氷川神社にこたま🦍が出没したいと思います‼️
🔶氷川神社とは?🔶
東京・埼玉近辺に280社あり、その総本社が大宮の武蔵一宮氷川神社なのです‼️
いえ〜〜い♪┌|∵|┘♪└|∵|┐♪
さすが埼玉県民の誇り👏👏👏
初詣には毎年200万人が訪れることで有名で、初詣参拝者数ランキングでは全国ベスト10の常連という人気ぶり☺️
主祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)の3柱。
ふふふ……スサノオきたーーー✨
アニメやゲーム好きなら一度は耳にする名前でテンション上がりますね‼️
ちなみに1番好きなスサノオのキャラは《大神》の情けない系スサノオですかね(◔‿◔)
主人公のワンちゃん(仮)も可愛いんですよ♥️
そして稲田姫命をモチーフにしたゲームがガチの米作りで話題になったあの《天穂のサクナヒメ》です☺️
こういった神話系のキャラはペルソナシリーズでもよく出てくるので、名前を聞くとなんだかソワソワします(笑)。
……ほぼゲームの説明になってしもた(ㆁωㆁ)
🔶武蔵一宮氷川神社とは?🔶
さっきの説明が途中からゲームの話に何故かなっていたので改めて(◔‿◔)
場所は、JR大宮駅からなら歩いて約15分、東武アーバンパークラインの大宮公園駅からだと歩いて10分ちょいくらいの所にあります。
2000年の歴史を誇り、関東最大級の木造鳥居も有名ですね。
また、縁結びと病気平癒のご利益があるパワースポットとしても人気があります‼️
しかもですよ?
日本で一番長い参道があり、敷地面積は驚異の約3万坪‼️
ディズニーシーの1/7くらいですね☺️
……わかりにくいですか(◔‿◔)?
本日放送の【マツコの知らない世界】で大宮が特集されるわけですが、氷川神社に続く氷川参道グルメも紹介されるようですね‼️
紹介されるのは大宮ナポリタンですよ↓
🔶敷地内を散策🔶
かなり広いのでメインどころをまわっていきますね〜。
なんと入ってすぐの所には『戦艦武蔵の碑』や『夫婦楠』なんてのもあります。
神楽殿では巫女舞とか雅楽なんかがたまに行われているようですよ。
ちなみに大宮氷川神社は《もしも徳川家康が総理大臣になったら》でのロケ地にもなったらしいですよ✨
観光しながら聖地巡礼も出来るなんてお得ですねぇ(ㆁωㆁ)
《翔んで埼玉》の脚本で知られる徳永さん&主役級を演じたGACKTさんという合わせ技の映画です🤣
車のお祓い所の横からは白鳥の池の方へ抜けることが出来ます。
ここを進むと有名な大宮公園に繋がっているのです( ╹▽╹ )
いや〜〜それにしても広いですね💦
暑い季節に歩き回るのは大変ですわ(◔‿◔)
以上、大宮氷川神社でした〜☺️
ちなみに大宮公園は桜の名所なので、ぜひ春の季節に行ってみてくださいね(。•̀ᴗ-)✧
![]() |
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」Blu-ray 豪華版 新品価格 |
![]() |
新品価格 |
![]() |
新品価格 |
↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!
……こたま🦍が✧◝(⁰▿⁰)◜✧🍌