ごりらパパはサブカルがお好き

オタクがマンガ・アニメ・ゲーム・グルメ・婚活などを語ります!

魔法少女まどか☆マギカ最新作【マギアエクセドラ】を早速プレイしたら新作アニメのようなクオリティにワクワクが止まらない‼️

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。

 

伝説の魔法少女アニメ

魔法少女まどか☆マギカ

の最新ゲームがいよいよリリース‼️

タイトルは

魔法少女まどか☆マギカ マギアエクセドラ

マギアレコードのキャラ達も参戦する新たな悲劇と希望の戦いが幕を開けます(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

 

 

🔶エクセドラはどんなゲームなのか?🔶

《魔法少女まどか☆マギカ》シリーズに登場する外伝を含めた各作品の魔法少女達と、ゲームオリジナルキャラクターだった《マギアレコード》のメンバーが揃う夢のような作品です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

歴代作品を追体験出来る3D型のRPGというだけで、楽しみですよね〜✨✨

ちなみに主人公(プレイヤー)の声は小宮山あかりさん。

プロフィール写真を見てみてください‼️

↓とっても可愛いですよね(*˘︶˘*).。.:*♡

smavoice.jp

 

そしてシリーズお馴染みのキュゥべえですが、キュゥべえのようでキュゥべえでない、A-Qと書いてエーキューと呼ばれるキャラクターも登場します。

いったいどんな物語が繰り広げられるんでしょうね✨✨

↓詳しくは公式サイトをご覧ください。

madoka-exedra.com

 

 

🔶序盤を早速プレイしてみた‼️🔶

①序盤

アニメ本編の序章のように、ワルプルギスの夜と戦うほむらちゃんのバトルシーンから始まりました。

なんとほむらちゃんの元へ急ぐまどかちゃんを操作して走らせることが出来ます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

しかもプレイヤー側を向かせると焦った様子の表情が見れちゃう仕様です✨✨

公開されている映像ではマミさんも走るようなので、今からあのスタイル抜群なマミさんを操作出来ると思うと楽しみですね🤣

そしてまどかちゃんがいよいよ魔法少女になるのか⁉️の注目シーンで、画面が変わって謎の影とキュゥべえに似た何かとの会話へ移ります。

 

②鹿目まどかの記憶

謎の影(主人公)は元は魔法少女のようなのですが、自分が誰なのか分からないようです。

その影響で全身がハッキリせずに影のような形になっていました👤

魔法少女達の記憶を辿っていくことになり最初に『鹿目まどか』の記憶へと入ると、なんと影の少女は鹿目まどかの姿へと変わりました。

そのままアニメ序盤の鹿目まどかが辿ったストーリーを見ていくことが出来ます☺️

会話シーンはマギアレコードに近く、キャラクター達がぬるぬる動きますよ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

 

③チュートリアル終了

セリフはほとんどフルボイスな上に映像もめちゃくちゃ綺麗で、ホントに新作アニメを観ているかのようです(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

 

④オープニング&アニメ版オープニング

ゲーム版オープニング曲と映像はまどか☆マギカらしい雰囲気と曲調で素晴らしかったですが、なんと言ってもアニメ版オープニング曲であるClariSの『コネクト』が流れたことも素晴らしい演出です‼️

ちなみにゲーム版はFictionJunction feat. LINO LEIAの『lighthouse』で、シャフト制作ですよ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

 

「魔法少女まどか☆マギカ」 Ultimate Best(通常盤)

新品価格
¥2,616から
(2025/3/27 13:15時点)

 

🔶バトル🔶

バトルでは各魔法少女達の記憶を借りてバトルをするという設定です。

印象としては

①まるでアニメを観ているレベルの迫力

②マギアレコードのようにデフォルメされていない等身大のキャラ達のバトルは、見ているだけで楽しい

③バトルBGMや敵キャラはまどかマギカっぽくてスゴク良い

④必殺技も演出が凝ってて見応えバッチリ

⑤バトルには5人のメンバーで参加。

アタッカーやディフェンダーなど、各キャラの能力に合わせた分け方で戦略が必要そう

⑥フィールドを走るまどかちゃんが可愛い♥️

などなど。

理解するには時間がかかりそうですが敵が全体攻撃をしてくるところをみると、マギアレコードのように全体攻撃が可能なキャラや技は重宝されることでしょう。

 

 

🔶注目点🔶

①マギアレコードからの引き継ぎ特典

②音楽の再生

③ギャラリー

④ムービー再生

⑤オリジナルストーリー

どれもまどマギ好きにはたまらないサービスが多々ありますね✨

しかも今後は本編で語られなかったストーリーを見ることが出来ます。

マギアレコードが終了した時は寂しさがありましたが、まだまだまどマギの世界は終わらないのだと嬉しくなります(⁠๑⁠˙⁠❥⁠˙⁠๑⁠)

 

 

🔶リセマラについて🔶

今作もリセマラは必須となるでしょう。

最初のガチャは引き直しまでは出来ませんが、なんと初回のチュートリアルを飛ばした時点からの再開が可能となります。

おかげで2回目以降は5分かからないくらいで1周出来るので、リセマラは幾分楽になっているようでした。

まぁ引き直しアリにしてくれれば1番楽なんですけどねー😅

 

ちなみにやり方としては、名前を設定後に最初から石で引ける分のガチャを終えた後で納得出来なければ

①右上のメニューボタン

②オプション

③アカウント削除

の流れで初回10連ガチャに戻ることが出来ます。

なお、こたま🦍が楽しみにしているキャラの実装はもちろんまどかパイセン🤣

 

 

以上、まどマギ最新作の序盤の話でした〜。

まどマギ好きなら絶対楽しめる内容になっていましたので、ぜひお試しでもいいのでプレイしてみてくださいね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

 

そして今回の話と全くこれっぽっちも関係ありませんが、こたま🦍がもしかしたら映っているかも!?な《坂上&指原のつぶれない店》が先日放送されました。

はい、宣伝です(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

↓よかったら探してみてね😎

kotama-otaku.com

 

 

🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶

今作をプレイするにあたって、マギアレコードのキャラ知識はあったほうがいいです。

何故ならチュートリアルでキャラ説明もなく普通に作品のメインメンバーが全員出てきましたからね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

ガチャでマギアレコードのキャラがどんどん引けちゃうし。

しかしマギアレコードのゲームは2024年にサービスが終了しているので、作品を追うならマンガかアニメ版になります。

まどかパイセンが登場する《マギア☆レポート》が1番笑えて面白いので、そちらは絶対にチェックお願いします🤣

 

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 1(完全生産限定版) [Blu-ray]

新品価格
¥6,175から
(2025/3/27 13:00時点)

マギア☆レポート 1巻 (まんがタイムKRコミックス)

新品価格
¥891から
(2025/3/27 13:04時点)

また、まどマギ主人公のまどかちゃんとパイセン役の悠木碧さんは色んな役をこなせるスゴイ方なので、他の作品↓も観ておくとまどかちゃんの可愛さが際立ってより楽しめることでしょう(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

オススメは《六畳間の侵略者》の埴輪🤣

 

戦姫絶唱シンフォギア 1(初回限定版) [Blu-ray]

新品価格
¥4,580から
(2025/3/27 08:33時点)

「六畳間の侵略者!?」全話いっき見ブルーレイ [Blu-ray]

新品価格
¥8,100から
(2025/3/27 08:34時点)

ヒーリングっどプリキュア Blu-ray vol.1

新品価格
¥30,000から
(2025/3/27 08:36時点)

それと、もう1人の主人公であるほむらちゃん役の斎藤千和さんが他に演じた役でオススメは《境界線上のホライゾン》の喜美ねえさん。

エロ系とダンス系の能力しか持たないのに最強(笑)という凄まじい方です🤣

必殺の巨乳防御(全年齢向けです)をぜひご覧ください(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

あっ、作品自体はめちゃくちゃ好きです。原作は鈍器と呼ばれるほど分厚いですが、アニメはだいぶ分かりやすくされていますよ。

話が進むごとに展開が熱く面白くなっていく系の作品です✨

コメンタリーで『サンライズに頼んでよかったー(笑)』と語るほどのバトルシーンに注目です。

 

境界線上のホライゾン Blu-ray BOX (特装限定版)

新品価格
¥26,980から
(2025/3/27 08:37時点)

 

↓紹介した作品全部をまとめて観られるアマプラもオススメ

↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!

……こたま🦍が✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧🍌