皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。
こたまです。
新宿に突如として現れたとんでもないお店が現れました‼️
なんと人気ドラマ【孤独のグルメ】です!!!
まずは↓の写真をご覧ください( ╹▽╹ )
実はこれ、JR新宿駅の南口改札内にある巨大液晶サイネージ・新宿BBBに期間限定で映し出されているんです。
期間は2024年12月30日〜2025年1月5日。
年明けに始まる劇場版の告知を兼ねているようですね!!
『孤独のグルメ』に登場する飲食店をイメージした架空の焼き肉店が設置されたんですよ〜🤤
しかもよく見るとテレビ東京の『ナナナ』が焼肉店内のどこかにいます。
どこにいるかわかりますか〜(ㆁωㆁ)🍌
ちなみにお店の反対側には劇場版の告知画面がドドンッと巨大広告で告知されていました!
更に周囲の柱のモニターも全て『孤独のグルメ』がジャックしており、
井之頭五郎の食べっぷりが大量のモニターで観ることが出来ます🤣
新宿改札内が松重さんだらけになってますね(笑)。
実際はこれの何倍もそこら中にあったので圧巻でした!
松重さんの食べっぷりは何度見ても最高ですね(灬º‿º灬)♡
では最後に大画面に映し出された劇場版の予告映像と焼肉店の様子を動画で撮りましたので、↓からご覧ください(。•̀ᴗ-)✧
以上、新宿に現れた孤独のグルメでした〜✨
今回も孤独のグルメは年末年始に一挙放送していましたので、劇場版が始まる前に観たくなってきましたね(ㆁωㆁ)
あとお腹すいた🤤
ちなみに映画公開日に合わせて発売されるこちらの巡礼ガイドでは
Season1〜10に登場した名店を厳選して紹介しているそうなので、
みなさんもぜひこれを読んで聖地巡礼しましょう😋
新品価格 |
🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶
さて松重さんの食べっぷりは確かに素晴らしいですが、
それでもおじさんの食事シーンではちょっと彩りに欠けますよね(褒めてます (◔‿◔))。
やはりおじさんだけではなく(褒めてます(◔‿◔))若い子の食事シーンも見ておきたいところ。
そんな美味しそうな食事シーンとして有名な作品を紹介しちゃいます✨✨
【幸腹グラフィティ】
この作品は食事シーンがリアルで圧巻なんです!
あとマンガ肉🍖のバッグとか出てきて欲しくなる🤣
マンガ版もスゴイですが、アニメ版では更に効果音まで追加されて毎週毎週お腹が減るのですよ🤤
日常系の物語で、食事をすることのありがたさや誰かと食事を出来ることの幸福を描いた名作です。
誰の為に料理をするのか。
どうして美味しい料理を作りたいのか。
そして誰と食べるからご飯は美味しいのか。
改めて食事の楽しさと大切さを思い出させてくれました。
幸腹グラフィティ コミック 1-7巻セット (まんがタイムKRコミックス) 新品価格 |
新品価格 |
↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!
……こたま🦍が✧◝(⁰▿⁰)◜✧🍌