皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。
《8番出口》というホラー(笑)ゲームが映画化するということで再び注目を浴びていますね。
しかし、気になっているけど怖いのが苦手でやったことが無いという方もいらっしゃることでしょう。
そんな怖がりさんには『すゑひろがりず』のゲーム実況がオススメです🥁
↓別の意味でのホラーならエピックミッキー🐭
🔶8番出口とは?🔶
スゴくどこかで見たことがある気がする狭い通路から脱出することを目指す短編ホラーゲームです。
同じ通路を通りながら異変が無いかを確認しつつ進めていき、ミスするとホラー(笑)展開が待っているというけっこう注意力が必要なゲームだったりします(◔‿◔)
なお、ちょこちょこ(笑)を付けている理由は後ほど分かります。
ではゲームの概要を簡単に。
【あなたは無限に続く地下通路に閉じ込められています。周囲をよく観察し8番出口まで辿り着こう】
《4つの注意点》
①異変を見逃さないこと
②異変を見つけたらすぐに引き返すこと
③異変が見つからなかったら引き返さないこと
④8番出口から外に出ること
🔶すゑひろがりずのゲーム実況🔶
こたま🦍イチオシのゲーム実況配信者である『すゑひろがりず局番』がプレイしてくれましたので、これを元にして内容を伝えていきますね‼️
ぜひこたま🦍と一緒に観ている気分になってください☺️
ネタバレややアリなので、ご注意を。
さて8番出口は、すゑひろがりず風に言うと
『8番から退却じゃあ!』
となります笑。
早速すゑひろがりず節が炸裂してますね(◔‿◔)
南條:「『8』は末広がりの『八』と言いまして、昔から縁起の良い数字とされてます」
三島:「はいはいはい(◔‿◔)」
南條:「出れたら良い年越しを過ごせるんじゃないですか」
三島:「『八』は末広がりの『八』なんか。知らんかったな」
南條:「僕が発見したんすよ」
三島:「そうなんすか(笑)」
南條:「漢数字で書いた時に『あれ?』って。こう下が広がってるやん」
三島:「う〜わスゴイの発見してますね ╰( ・ ᗜ ・ )」
はよゲーム始めろや🤣
🔶ゲームスタート🔶
謎の南條氏の発見話が終わったところでようやくゲームスタートです。
狭い地下通路にはドアやポスター、照明や監視カメラ等があります。
そして向こう側の通路からは1人のサラリーマンっぽいオッサンが来るので、これらの中から異変を探すわけですね。
【0番出口】から始まり、異変に気付いて正しく進むか戻るかすれば、【1番出口】へ行けるようになっています。
これを繰り返してゴールである8番出口を目指すゲームなわけです。
三島:「その〜壁のポスターとかが変やとかあるってことかな」
南條:「どのへんまでのこと言うんかな。変やで、眉毛(美容系のポスター)。変やけどな、こんな(ポスターの)配置」
三島:「たしかにな〜。『司法書士』のこんなポスター変やけどな(笑)」
ポスターの内容から離れて進んでよ🤣
すると1枚のポスターの前で2人の動きが止まります。
ポスターには『DOG SALON ZUI』の文字が。
南條:「ずい」
ずい🤣
南條:「変やけどな。昔の中国の王朝の名前やから」
三島:「あ〜遣隋使、まさに犬の。犬の隋と書いて犬隋使」
いつになったらゲーム始めるんすか笑。
いまだに最初の通路すら通りきってないんですけど🤣
その後なんとか始めるも、混乱しながら進めていく2人。看板が【0番出口】になったまま無限ループ状態に。
なかなか要領が掴めないようで混乱が続きます。
通路にあるのはポスターや1人だけ歩いて向こう側からやってくるオッサンのみで、どれが異変なのか発見出来ず。
2人が禁煙のポスターを見つけた時には、
三島:「🚭タバコの色変やね(緑色のタバコ)」
南條:「間違い探し!?」
三島:「メンソールやったらあるか」
凄まじい混乱状態になっとりました🤣
人間、ここまで混乱するものなんですねぇ。
その後なんやかんやあり【3番出口】まで到達。
ようやく慣れてきた感じがあります。
そこで現れるいつものオッサンを見て、
三島:「ウエスト高ない?」
南條:「なんかズボン上がってないか?」
三島:「ハイウエストにした?」
ハイウエスト🤣
悩んだ末、2人はハイウエストではなかったということにしてそのまま進みます。しかし、そこには悲しい現実【0番出口】の文字が……。
南條:「ハイウエスト?」
まさかのハイウエストだったんですかね🤣
そしてそのまま進めていくと大量の水が流れ込んできてアウトに!
🔶リベンジ戦🔶
なんとか持ち直して再び【2番出口】まで戻ってきた2人。向こう側の道からはいつものオッサンが歩いてきます。
南條:「ハイウエストな気がしてきた(笑)」
三島:「カバン揺れすぎじゃない?」
南條:「それやられたらムリやけどね。カバン揺れすぎとか。」
三島:「手ふりすぎ」
南條:「気分次第やそんなのオッサンの」
オッサンに対しての不信感がひどいことになってきましたが、なんだかんだあったもののついに【5番出口】へ。
いつものオッサンが近付いてきます。
三島:「ちょっとガニ股な感じもするけどなぁ」
南條:「それやめて。気分次第やからオッサンの」
異変無しと判断してそのまま進むと、【6番出口】に到着しました。曲がり角を曲がると
🕴🕴(スーツのオッサンが2人)
南條:「もうええて(笑)」
明らかな異変に笑いながらすぐに引き返して進むと【7番出口】まできました!
南條:「ずい……」
遣隋使のポスターはもういいから🤣
【7番出口】から先は特に違和感が無い為、そのまま進むとなんとついに【8番出口】に到着しました!!
そして毎度おなじみのオッサンが近付いてきます。
三島:「ヒゲあった?いま」
南條:「ヒゲはずっとあったんちゃう?」
三島:「今の人 生えてた?」
南條:「いや見てない」
三島:「なんか口ヒゲのとこ変な感じしたけどな」
口ヒゲに迷い込むながら恐る恐る異変無しとして前に進むと………。
階段だーーーーー(✧Д✧)
ということで今回はゴールとなりました。
通路の壁には『お知らせ』が貼られていました。
どうやら最後に見つかっていない異変の数を教えてくれるみたいですね。すゑひろがりずの場合は27個見つかっていないようです。
この結果が気になって、どんな異変があるのかすゑひろがりずが再プレイを始めました。
安定のオッサンが歩いてきます。
南條:「オッサンよし (☞゚∀゚)☞」
指差し確認か🤣
という感じで、すゑひろがりずの【8番出口】の実況は終了しました。
すゑひろがりずの2人がプレイしてるだけでホラーゲームがこんなに面白くなるとか反則ですよね〜(◔‿◔)
この2人のバイオハザード系の実況もとても面白くてホラーゲームじゃなくお笑いゲームみたいになるので、
もしゾンビ物や怖い物が苦手って方は【すゑひろがりず局番】を観てみてくださいね✨
ちなみに他の異変が気になって個人的に調べたんですけど、けっこうビクッとかゾクッとくる類の驚かせ方をしてくるのとかもありました。
怖いのが得意な方は実際にプレイしてみてくださいね〜(. ❛ ᴗ ❛.)
![]() |
新品価格 |
🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶
すゑひろがりずのゲーム実況は面白いですが、実は本もちょこちょこ出しているのです。その中でもオススメなのが『をかしな和風会話』。
笑いながら古典の勉強にもなるし、読んでいるだけで2人の声が脳内再生されてきます🤣
イラストでふざけながらも、ちゃんと古語の現代語訳や単語の説明もあるのです。
古典の授業や勉強が苦手な方は、ひとまずここから始めてみたら楽しく学べますよ〜✨
………たぶん(◔‿◔)
![]() |
新品価格 |