皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。
こたまです。
全国にはいくつかの実物大ガンダム立像が存在しますよね。
お台場のユニコーンガンダム、福岡のνガンダム、横浜の初代ガンダム(横浜は現在はありません)。
そして上海には、実物大フリーダムガンダム立像が存在します。
いつかは上海にフリーダムを見に行きたいな〜と思いつつ、遠すぎて諦めていました😢
しかーーーし、なんと池袋にフリーダムが期間限定で出現したのです!!!
最近まで横浜に存在した初代ガンダム立像を見に行った時の記事はこちら↓
🔶Blu-ray発売記念🔶
アニメイト池袋本店にて、ガンダムSEED FREEDOMのBlu-rayもろもろが発売される記念として特別展示がされています!!
新品価格 |
①フリーダムガンダム上半身像展示
さぁさぁきました、今回の超目玉展示‼️
上海に展示されているフリーダムガンダム立像!!!!!!
………のミニサイズです (◔‿◔)
しかも上半身像 (ㆁωㆁ)
まぁそれでも上海にしか無かったはずの物が池袋で見られるんですから嬉しいですけどね✨
2024年12月20日~12月26日の期間限定展示です。
②等身大スタンディ展示
こちらはキラを始めとしたメインキャラ9名の等身大パネルが展示。
更に後ろのモニターには大画面で映像が流れており、我々の購買意欲を刺激してきます(◔‿◔)
なお2024年12月20日~12月26日までが1階で、27日〜1月5日までは6階に展示予定です。
③店内の壁にモビルスーツ
アニメイト池袋本店1階の壁のいたる所にモビルスーツがいました!
改めて見るとブラックナイツもけっこうカッコいいんですよね( ╹▽╹ )
アスランやシンとのバトルで悲しいやら情けない負け方をしたので、ついつい同情的な見方をしてしまいます🤣
まぁ相手が悪かったんですよ。ハレンチなアスランと闇が深すぎるシンが相手ですからね (θ‿θ)
以上、アニメイト池袋本店に現れたフリーダムガンダム立像……のミニサイズ上半身でした~。
上海の本物はもちろん、いつかは福岡にも見に行きたいですなぁ(*´ω`*)
🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶
今回の劇場版で大活躍をしたキャラと言えば、
『ならばその愛をよこせ!』の名言を残した下野紘さん演じるオルフェではないでしょうか?
数々の有名作に出ている下野さんですが、こたま🦍はイチオシがあります!
それは《異世界の聖機師物語》です。
ハーレムラブコメの元祖と名高い《天地無用!》シリーズから派生したスピンオフ作品で、
下野さんは主人公の柾木剣士を演じています。
《天地無用!魎皇鬼 第伍期》最終話のその後を描いた作品ですね。
ハーレムが苦手な方、ご安心ください( ╹▽╹ )
主人公は恋愛にはまだ興味の無い少年なので、周りが放っておかないだけのラブコメとも言えます。
まぁクライマックスは過去に類を見ないレベルでハーレムになりかけてますが🤣
シリーズを知っている人なら必ず( ̄ー ̄)ニヤリとするシーンが多く、知らなくても物語として純粋によく出来ています。
超ハイスペックだけど天然で単純なおバカ系主人公が物語後半で真の実力を全員の前で披露するシーンときたら……
……アチィでございます🔥🔥🔥
そして何より『異世界』&『ロボット』というのはテンション上がりますよね〜✨
オルフェが渇望した愛に満ちあふれすぎ(笑)な異世界の聖機師物語、
隠れた名作なので騙されたと思って試しに観てみてくださいね(。•̀ᴗ-)✧!
中古価格 |
新品価格 |
↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!
……こたま🦍が✧◝(⁰▿⁰)◜✧🍌