ごりらパパはサブカルがお好き

オタクがマンガ・アニメ・ゲーム・グルメ・婚活などを語ります!

宝くじを当てる方法と当たる売場とは!?日本一の宝くじ売場《西銀座チャンスセンター》の利用方法と混雑具合を見てきました(`・ω・´)ゞ

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。

こたまです。

 

今年もあと1ヶ月を切りました。

となると気になるのはあれですよねぇ。

そう、

 

年末ジャンボ宝くじ🎁🎁🎁】

www.takarakuji-official.jp

 

イヤでもCMで目に入ってくるのでついつい気になってしまうんですよねぇ……(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)

 

さて皆さん、宝くじには攻略法があるのをご存知ですか?

さすがに必勝とまではいきませんが、少なくとも確率を上げることは出来ます💪

縁起を担ぐとか欲を持たないというのはよく言われますが、

1番簡単なのは確実に当たりが出る売場に行くことです。

 

 

🔶宝くじの仕組み🔶

 

まずは宝くじが当たる仕組みから振り返りましょう。

年末以外のジャンボ宝くじは1000万枚が1ユニットとなっており、その為1等が当たる確率は1000万分の1なんです。

まぁこれは1枚を買った場合なので、枚数を多く買えばその分確率は上がっていきます。

よく売れる売場は1ユニット以上を売り上げるので、

購入するなら確実に当たりくじがある人気の宝くじ売場へ行くことが重要ということですね(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

 

1000万分の1がどれくらいの確率かというと、雷に打たれる確率と同じだそうですよ(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

その理屈で言うと、ポケモンの前主人公であるサトシは宝くじを買ったら1等を連発するのでは🤣

ちなみに年末ジャンボの確率は2000万分の1らしいですね💦

 

 

🔶西銀座チャンスセンター🔶

 

銀座と有楽町駅の近くにある

《西銀座チャンスセンター》は、日本一の宝くじ売場として有名です。

ここに行列が出来るのは年末の風物詩でもありますね。

 

毎回当選者が出るのはさすがですね✨

 

さて、実際にここで買おうとしたらどうなるのかお教えしましょう。

 

最初に言っておきますがとんでもない時間と覚悟が必要です!

 

西銀座チャンスセンターには複数の売場があり、その中でも1番窓口に行列が集中します。

かつて1番窓口で購入した人が1等を当てたことが有名になったそうですね。

 

案内板はありがたい

 

この1番窓口で皆が買おうとするあまり、開店時間にはディズニーランドかと思うレベルの大行列が出来るのです😢

1番窓口には《億の細道》という通路が作られているのですぐ分かります(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

 

ではどのくらいの人がいるのか、実際にご覧ください↓

なお、大安の日曜で開店時間である10時頃の様子です。

 

見ろ、人がゴ◯のようだ👓️

 

上の写真で半分くらいですね。

億の細道の入口後方には更に別の待機場所があり、それがかなりの大行列を作っています。

いったい何百人いるのやら……┐(´д`)┌

他の窓口を狙えばもっと早く購入出来るでしょうが、もし1番窓口で購入するなら現金のみなのでご注意を。

 

 

🔶有楽町にあるもう1つの当たる売場🔶

 

全国には他にもよく当たると言われる宝くじ売場があります。

東京だと新橋とかも有名ですよね。

ちなみにこたま🦍の住む埼玉県の場合は、大宮駅西口すぐの所にありますよ。

 

せっかく西銀座チャンスセンターで買おうとして来たものの、あまりの行列に諦める方もいることでしょう。

そんな方にオススメなのがすぐ近くにある大黒天です。

チャンスセンターではありませんが、

こちらの《JR有楽町駅中央口大黒天宝くじ》も高額当選者がよく出ることで有名です。

 

大黒天さまがいる〜〜〜✨✨✨

 

並んでみました

 

こちらは開店時間が9時からと早く、有楽町駅の改札の目の前にあるという好アクセス環境。

しかもあまり混まないので、西銀座チャンスセンターの後に寄ったら5分もかからずに買えました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

そして何故かめちゃくちゃアニソンが流れてました🤣

 

↓とま〜ら〜ない〜未来を〜目指して〜

 

この曲に惹かれてついつい買ってしまいましたよ。

この売場では大黒天パックや漢気パックなど面白い買い方が出来ますので、ぜひ一度お試しください(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

 

漢気ジャンケンを思い出す

 

大黒天様の御札付きとは縁起が良いですなぁ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 

 

以上、年末ジャンボ宝くじでした〜。

ちなみに西銀座チャンスセンターの狙い目は平日や大安などの金運アップの日以外、もしくは夜の時間帯です。

どうしても大安などに買いたい方は、開店時間よりもめちゃくちゃ早く行くか17時以降を狙ってみてくださいね!

 

普通の日の開店前は全然人がいませんでしたよ

 

 

🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶

 

先ほどのアニソンにちなんで、魔法騎士レイアースの話を少し。

来年にはアニメのリメイク版も始まりますので、今から楽しみですよね〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

そしてなんと言っても主題歌の『ゆずれない願い』が最高なんですよね!

 

先日CLAMP展に行ったこともあって、レイアースの曲を聴いたらテンション上がりますなぁ✨✨

原作は知らなくても『ゆずれない願い』の曲は聴いたことある方は多いのではないでしょうか。

CLAMP特有の可愛い女の子達がめちゃくちゃファンタジーな剣と魔法とロボット的な世界での冒険を繰り広げる傑作で、

ギャグは少し昔っぽいですが逆にそこが可愛いんですよ❤(ӦvӦ。)

リメイク版が始まる前に年末にイッキ見しちゃってくださいね(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

 

ゆずれない願い (Complete ver)

新品価格
¥250から
(2024/12/16 22:08時点)

魔法騎士レイアース Blu-ray BOX

新品価格
¥37,547から
(2024/12/16 22:10時点)

kotama-otaku.com

 

↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!

……こたま🦍が✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧🍌