皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。
【キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド】
がついに2/14から公開されました‼️
キャプテン・アメリカ(スティーブ役)と《僕のヒーローアカデミア》のホークス役の両方を声優の中村悠一さんが担当しているのですが、コラボ動画はもう観ましたか(✧Д✧)⁉️
あの予告を観て最新作も観たくなったので、早速行ってきました✨✨
※本記事は《アベンジャーズ/エンドゲーム》までを観ている前提でのネタバレがあります。
↓ヒロアカについてはこちら
🔶最新作はどんな映画なのか?🔶
《アベンジャーズ/エンドゲーム》の最後でキャプテン・アメリカ(スティーブ)から彼の意思と盾を受け継いだ新たなるキャプテン・アメリカ、ファルコンことサム・ウィルソンが主人公の映画です。
これまではキャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)とアイアンマン(トニー・スターク)が引っ張ってきたアベンジャーズを、今後は彼が新世代アベンジャーズのリーダーとして最前線に立つのでしょう(≧▽≦)
新たなるアベンジャーズの始まりとして、MARVELファンなら今作は絶対に観ておくべき映画になるはずです(。•̀ᴗ-)✧
🔶最新作を観る前に🔶
ブレイブ・ニュー・ワールド(以降BNW)を観る前に、必ずチェックしておくべき作品があります。それはドラマ版の
《ファルコン&ウィンター・ソルジャー》
こちらはエンドゲームの直後〜BNWまでの時間軸で、サムがスティーブから盾を受け取ってから真の意味で受け継ぐまでの過程を描いています。
なんとサムはストーリー序盤で盾をアメリカ政府に渡してしまい、アメリカ政府はサムの気持ちを無視して彼に知らせずに新たなキャプテン・アメリカを誕生させてしまったというストーリー。
そこから改めてスティーブの盾を受け継ぎ、BNWの新衣装にサムが着替えるところを観ることが出来ます(*´ω`*)
ドラマの見どころはサムが盾をキャッチボールならぬキャッチシールドするところです🤣
もちろん特訓してるだけなんですけど、なんだかシュール(笑)。
![]() |
新品価格 |
🔶BNWの見どころ🔶
①普通の男、その名はサム
サムは武装こそ特殊な装備をしているものの、アベンジャーズの中では唯一と言っていいレベルで一般人です。
スティーブのように超人血清も打たないので、等身大のリーダーが果たして問題児集団であるアベンジャーズを今後どう率いていくのか楽しみですね( ꈍᴗꈍ)
②ハリソン・フォード
なんとポスターにもなっている赤いハルクに変身するのはハリソン・フォード‼️
インディー・ジョーンズやハン・ソロなどのヒーロー的イメージが強い彼が、まさか怪物になってしまうとは……。
はたして彼はどうなってしまうのか⁉️
③赤いハルク
ちなみにコミック版では後にアベンジャーズに参加もしたレッドハルク。
映画のラストで一応の決着は見せましたが、参戦する未来はあるのか?
いや〜〜期待しちゃいますね(≧▽≦)
④アダマンチウム
アダマンチウムとは、X-MENに登場するウルヴァリンの骨格や爪などに使用されている最強の金属。
これを今回登場させたということは……?
今後のMARVEL作品からも目を離せませんね👀
⑤ファルコンを継ぐ者
先ほど紹介したドラマ版で活躍したのがホアキン・トレス。
彼はサムから完全には認められていないものの相棒として、そして2代目ファルコンとしてサムと共に戦場の空を舞いました🪶
映画の最後で翼のパワーアップを求めたホアキンですが、はたしてその願いは叶うのか……?
🔶最後に🔶
2代目キャプテン・アメリカ最初の映画として仮に点数を付けるなら80点といったところでしょうか。
見せ場を最初と最後に持ってきたいのはわかりますが、MARVELファンは迫力の戦闘シーンを期待している人が多いと思います。
もちろん海上でサムとホアキンが2人で空中戦を披露するところは痺れましたし、最後の戦いも悪くはありません。
ただ途中が事件の謎を追うサスペンス要素が強く、ちょっと物足りないかなぁというのが正直なところです。
逆に評価したいところは、サムがまだまだ発展途上であることです。
ドラマ版でキャプテン・アメリカを継ぐ決意はしたものの、それでもその名前を背負うことへの重責とプレッシャーがサムに襲いかかっており、それを乗り越えようとするサムにカッコ良さを見ました( ꈍᴗꈍ)
また、サプライズ出演となるドラマ版で相棒を務めたバッキーの登場。
『スティーブがサムに盾を渡したのはサムが最強だからではない、サムだからだ』
という観客が求めている一言をちゃんと言葉にしてくれたのは素晴らしかったと思います✨✨
エンディング後のシーンでは新たなる戦いの予感を感じさせ、新生アベンジャーズ復活への第一歩が始まることを期待させてくれました(。•̀ᴗ-)✧
🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶
サムと同じように新世代のアベンジャーズを引っ張っていくのは、おそらくトニー・スタークの意思を継いでいるスパイダーマンになるでしょう。
そうなると、スパイダーマンについては知っておいた方がいいと思いませんか?
劇場版であれば《ホームカミング》からでもよいものの、こたま🦍はあえてゲーム版も推したい✨✨
アベンジャーズには関係の無いゲーム内容ですが、スパイダーマンの魅力を真の意味で楽しむならこちらが絶対オススメです(≧▽≦)
ニューヨークの街を真の意味で縦横無尽に飛び回ってスパイダーマンになれるのはファンからしたら最高でした✨
アクションもそこまで難しくはないのにド派手に技を決めることが出来、更にストーリーを進めていくと武装や衣装などが追加されていくのも良かったです😁
そしてなにより2人目のスパイダーマンであるマイルズ・モラレスの参戦が熱い🔥🔥🔥
↓ゲーム内容の紹介はこちら
↓のUltimate Editionはスパイダーマン1も入っているので始めるならここからがオススメ✨
![]() |
【PS5】Marvel's Spider-Man: Miles Morales Ultimate Edition 新品価格 |
↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!
……こたま🦍が✧◝(⁰▿⁰)◜✧🍌