ごりらパパはサブカルがお好き

オタクがマンガ・アニメ・ゲーム・グルメ・婚活などを語ります!

横浜アンパンマンこどもミュージアムへ『やなせさんとアンパンマン』の特設展示を見に行きました‼️

皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。こたまです。

 

 

まもなく連続テレビ小説『あんぱん』が始まりますね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

アンパンマンの作者やなせたかし先生をモデルとした内容なんですよ〜✨

そして横浜アンパンマンこどもミュージアムでは

しってる?やなせさんとアンパンマン

を期間限定で公開しています(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

気になるから見に行きたくなりますよね‼️

アンパンマン役の『戸田恵子さん』や、歌のお兄さんである『横山だいすけお兄さん』も最近来たそうです✨

 

 

🔶横浜アンパンマンこどもミュージアム🔶

そういうことで、やってきました横浜へ🌊

最寄り駅はみなとみらい線の新高島駅。

 

駅からいきなりアンパンマンだと(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)

 

地上に出て数分歩くと、見覚えのあるシルエットが見えてきましたよ👀

いや待て待てあれはまさかーーー(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

 

巨大サイズきたーーーーー(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

 

ちなみに1階はフリーで入れるショップ&フード・レストランのエリアで、外にはジャムおじさんのパン工場があります。

店内には英語表記で書かれています。

UNCLE  JAM'S  BAKERY

ジャムおじさん、かっけぇな🤣

2階がミュージアムの入口で、3階が展示のあるエリアとなっています。こちらは有料ですのでご注意ください。

 

 

🔶ミュージアムへGO💨💨💨🔶

では2階のミュージアム入口から入りますね。

ゲートを通るとベビーカー置場&コインロッカーがあります。ロッカーは500円かかるので、優しくない仕様ですけど😅

 

入口からテンション上がるわ〜✨

 

荷物を預けたら早速参ります。

階段を登っていくと……?

 

人多いな💦

 

訪れたのが春休みだからか、激混み😅

写真はなるべく控えるようにしました。

では3階のエリアをご覧ください。

 

アンパンマン号の中に入れちゃいます‼️

 

コキンちゃん発見(⁠☞゚⁠∀゚⁠)⁠☞

 

ショーも見られます✨

 

 

🔶しってる?やなせさんとアンパンマン🔶

今回の目玉である特設エリアへとやってきました。ここは一部撮影禁止がありますのでご注意ください。

 

皆のサインがありますね‼️

 

最初のアンパンマンの絵本《あんぱんまん》の後書きで、やなせ先生が『本当の正義』とは何かについてアンパンマンを通して伝えてくれています。

仮面ライダーやウルトラマンではないけれど間違いなく正義の味方、そんなアンパンマンに込められた想いに感動しました🥲

 

 

🔶フードエリアへGO💨💨💨🔶

ミュージアムを堪能した後は食事タイム⏰️

フードコートはとんでもない混雑になっており、アンパンマンレストランは100分超えの待ち時間🥲

でも運好く席が取れました‼️

 

天丼&おにぎり&わっぱ飯&饅頭

 

味はどれもけっこう美味しい😋

しかもデザインが可愛い♥️

でもお値段は可愛くないのです(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

食べ終わったら、『めぐりあい宇宙(そら)』ならぬ『ゆずりあい席(せき)』をしましょう。

そう、話がそれますがもうすぐガンダム最新作が放送開始なんですよね〜✨

 

↓ガンダム最新作はこちら

kotama-otaku.com

 

 

🔶ショップエリアへGO💨💨💨🔶

お腹が膨らんだらお楽しみのグッズ選び✨

ミュージアム限定アイテムはもちろん、横浜限定グッズもあるので何を買うか迷いますよね〜。

 

はたしてどこに寄るべきか……

 

 

🔶パン工場へGO💨💨💨🔶

一通りまわった後は、いよいよジャムおじさんのパン工場へとやってきました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

おっと、『UNCLE  JAM'S  BAKERY』でしたね🤣

 

何を買おうかな〜(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)

 

 

🔶お土産タ〜イム🔶

いや〜〜楽しい時間でしたね✨

やはりアンパンマンはいつでも我々を楽しませてくれるようです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

それではお土産を見ていきたいと思います‼️

 

ドキンちゃんの顔が〜〜🤣

 

キーホルダー可愛い♥️

 

風船の中にドキンちゃんがいますね

 

風船はこども🦍にねだられて買ってしまいました😅

これを持ったまま電車に乗るのはキツいぜぃ💦

でもドキンちゃん可愛い♥️

 

 

以上、横浜アンパンマンこどもミュージアムでした~。

やなせたかし先生のエリアは10/31までなので、朝ドラが始まる前に早めに行ってみてくださいね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

 

↓ばいきんまんが主役の劇場版もオススメ

kotama-otaku.com

kotama-otaku.com

 

 

🔶こたま🦍の紹介コーナー🔶

アンパンマンの絵本は、こどもの頃に読んだ記憶はあるけど今は忘れてしまったという方も多いことでしょう。

最近こども🦍に読み聞かせる為にアンパンマンの絵本をよく読むのですが、けっこう衝撃の内容が多かったりします🤣

 

初期のアンパンマンやばいきんまんの特徴が知ってる物と違うし、特に最初の《あんぱんまん》やばいきんまん初登場の《あんぱんまんとばいきんまん》を読むと『……えっ(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)!?』ってなりますよ。

また、カレーパンマンは最初の頃はしょくぱんマンのことをキザなやつと思っていたりと、大人になってから読むとけっこう面白い(⁠ㆁ⁠ω⁠ㆁ⁠)

 

あんぱんまん (やなせたかしのあんぱんまん1973)

新品価格
¥1,397から
(2025/3/25 20:21時点)

あんぱんまんとばいきんまん (キンダーおはなしえほん傑作選 43)

新品価格
¥2,711から
(2025/3/25 20:22時点)

↓ポチっとしていただくとバナナが1本食べられます!

……こたま🦍が✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧🍌